2012年07月08日

本日の晩御飯

昨日 我が家のベランダで作ったバジルを収穫したので

ジェノベーゼソースを作りましたface02


そのソースを使い 本日の夕食はパスタを作ってみました

本当はジェノベーゼソースオンリーのパスタを作って味わったほうがいいのですが

なぜかトマト味のパスタがいいと言われたので

トマトの缶詰にジェノベーゼソースを合わせ

ナスと 生ソーセージがあったので 

ソーセージ中の肉だけを使いミートボール状にして

それを一緒に炒めてソースに絡めて トマトとナスのパスタの完成ですicon28

簡単だけど 本格的な味で美味しかったです

また自分で作ったジェノベーゼソースだけにより美味しく感じました






  


Posted by ケンケン at 19:48Comments(0)料理

2012年07月03日

ブルーベリータルト

お久しぶりですface02

今回は本物のケンケンです

最近 ちょと色々忙しい日々が続き

ブログをなかなか更新しないでいたら

見かねた影武者のケンケンが投稿していましたface08


先日知り合いの方から ブルーベリーを沢山いただき

ヨーグルトなどに入れて食べていたのですがあまりに沢山あったので 

これはブルーベリータルトcakeでも作ろうと思い 作ってみました



ブルーべりーがほんのり甘酸っぱく フラン生地の甘みと合わさって

本当に美味しかったicon

今度は どんなケーキを作ろうかな・・・usagiheart

  


Posted by ケンケン at 10:26Comments(0)料理

2012年04月14日

今日のデザート

イチゴの美味しい時期になったので

毎年恒例の イチゴタルトを作ってみました



毎回思うのですが タルト生地を作るのが面倒なので

今回で終わりにしようと思いながら

毎年イチゴ出回るとなぜか作ってしまうんですよねicon11

そして 春を堪能してしまう


また そんな事を考えながら 来年も作るのかな・・・
  


Posted by ケンケン at 19:53Comments(0)料理

2012年03月19日

昨日の晩御飯

久しぶりにパソコンにの前に座っています

体調も完全復活したので 旦那さんのリクエストに答えて

パスタ料理を作ってみました



ショートリブのタリアテッレです

料理じたいは簡単なのですが 煮込むのに少し

時間がかかるのが手間です

仕上げにチョコレートを削って載せれば完成!!

えっっ!チョコレートと思うかも知れませんが

甘くないソースなのでチョコレートの甘さがいいのです


そしてこちらが シトラスサラダ



我が家で採れたハーブを使って作ってみました

写真では少し分かりにくいかもしれませんが

グレープフルーツが入っているので 爽やかで美味しかったよ

これは好きなフルーツを使って簡単にできるので 皆さんも

ぜひ作ってみてください


最後に 先日甥っ子に頼まれて作ったフォンダンショコラの

写真も載せさせてもらいました



見た目的にはイマイチですが 味は良かったみたいです??・・・

  


Posted by ケンケン at 10:59Comments(1)料理

2012年02月14日

昨日の晩御飯

昨日は色々忙しく なかなかパソコンに向かう

時間がなく一日が終わってしまったface07

なので昨日の晩御飯を 今日ご紹介させていただきます

豚肉の味噌焼きですicon




ただ豚肉を甘くした味噌に漬け込み

フライパンで焼いただけ

簡単でボリュームがあり 美味しい?

ちなみに 我が家の旦那さんは

喜んで食べていましたよ

ぜひ試してみてね!!   


Posted by ケンケン at 12:31Comments(1)料理

2012年02月09日

晩ご飯

昨日は旦那さんの誕生日だったので

彼のリクエストに応えて 豚丼iconを作りました



夕飯というよりは 夜食のような食事なのに

こんなにコッテリしたものを ぺロリと食べて

なおかつケーキも食べて 本当にすごい胃袋です


最近メタボぎみなので 少し運動をしてくださいね・・・
  


Posted by ケンケン at 20:50Comments(0)料理

2012年02月04日

本日のおやつ

朝 掃除がてら食品棚の整理をしていたら 

先日知り合いの方から頂いたジャムを発見face08




ラベルを見ると りんごringoジャム

その方のお宅で 頂いた時はミルクロールに

挟んで試食させていただきました


りんごの味がしっかりしていて

甘さもちょうどよく ほんのり酸味もある

その味を思いだしながら ひらめいたface08キラキラ


ちょっともったいないが アップルパイを作ろう

早速準備!!


といっても冷凍のパイ生地を解凍するだけ


あとはパイ生地にジャムとりんごを挟んで焼くだけ



オーブンからいい香りが。。。



温かいうちに頂きますicon28
  


Posted by ケンケン at 13:37Comments(0)料理

2012年01月29日

今日の晩御飯

今日も寒いface10一日だったけど 昨日は

お買い物にでかけなかったので 

今日は色々買い足しにいってきました


そこで 晩御飯をなににしようかと考え

パエリアとサツマイモのミネストローネ

を作ることにしました

パエリアといっても 本格的なものではなく

なんちゃってパエリアです



でも味は本格的なパエリアにも負けをとらない

味だと自負しています



ミネストローネはさつまいもがほんのり甘く

またパスタを小さく折って加えたので

いつもとは一味ちがって美味しかったです



  


Posted by ケンケン at 19:18Comments(0)料理

2012年01月18日

おつまみ

今日は簡単なおつまみをご紹介heart


それは ヒヨコマメのスパイス焼きです




作り方は 缶詰のヒヨコマメを軽く水洗いし

水気をキッチンペーパー等で取り それに

クミン ターメリック パプリカ 塩 

オリーブオイルで絡め 130℃のオーブンで

50分位焼いたら完成ですicon14icon22


スパイスが程よく絡みあい

止められない止まらない状態です

ビールbeerも止まらない 困ったface10  


Posted by ケンケン at 19:00Comments(0)料理

2012年01月14日

本日の晩御飯

本日の晩御飯icon28を紹介します

サツマイモを沢山頂いたので どう料理しようかな・・・?

と考えていたら 我が家の料理本の中に

サツマイモとブロッコリーのコロッケが載って

いたことを思いだしicon10 いざ準備

先日 旦那さんの実家からブロッコリーも

頂いたので 具材は全て頂きもの

ゆでたサツマイモにブロッコリーの花蕾のみじん切り

と少々の牛乳 塩 コショウ少々を混ぜて

真ん中にチーズを入れて丸めれば完成



コロッケを割った瞬間 ブロッコリーの

香りがし チーズの塩加減とサツマイモの

甘さがベストマッチicon22

とっても美味しかった

  


Posted by ケンケン at 19:03Comments(0)料理

2012年01月13日

晩御飯

今日の午前中は会社で会議。。。

いつもながら 眠くなる目をこすりながらの参加

そして旦那さんは 会社の新年会のため 夕食はいらないとの事

主婦にとって食事の準備をしなくていいのは 本当にうれしいicon

(私だけかな?)

自分の時間ができた為 急にパンを作りたくなり

午後から作ってみました

そこで何を作ろうかと考え・・・家にある材料で

くるみとチーズのみにパンを作ってみました



くるみと相性のよい全粒粉を混ぜてみました

出来立てをほおばってみたら 美味しい

今度はどんなパンを作ろうかな~usagi
  


Posted by ケンケン at 19:10Comments(0)料理

2012年01月12日

晩御飯

本日の晩御飯は 久しぶりに焼きビーフンを作ってみましたface02



最近体重が少し増えてきたので ヘルシーにしてみました

ビーフンの量を減らし もやしでかさまし

それにしょうがを加えて 代謝アップと調味料を少なくした

ので味のアクセントにもなる 

それにゴマも加えて ヘルシーに

とっても美味しかった~  


Posted by ケンケン at 19:02Comments(0)料理

2012年01月05日

ダイエット

お正月休みで 少し体に肉がついたので

ダイエットをしなくてはと思っているのだが

心とは裏腹に デブの素であるクッキーを作ってしまった



私の趣味はお菓子を作ること?なので

時間があるとついつい作ってしまう。。。

手作りお菓子と美味しい珈琲を飲んで

自分だけの時間を楽しんでいます

あ~でも ダイエットしなきゃ~・・・face03



  


Posted by ケンケン at 19:49Comments(0)料理

2011年10月08日

フルーツタルト

昨日 時間があったのでフルーツタルトを作ってみました



本だどでは 季節のフルーツを のせると書いてありますが

秋の果物で思いつくのが ringo梨? budou葡萄?・・・

結果 一年中手に入る缶詰も使って タルトの完成です

試食したら 甘さがちょうど良い感じで美味しかったですface02

次回はどんなcakeケーキをつくろうかな・・・  


Posted by ケンケン at 19:04Comments(0)料理

2011年09月26日

おひさしぶり

随分ご無沙汰ぶりに書いていますface07

忙しい・・・などを理由に怠けていました

今回は久しぶりにケーキを焼いたので載せてみました

今日作ったのはcakeスフレチーズケーキです

初めて作ったので食べてみるまでは成功or失敗かわかりません



ではこれから いただきますheart  


Posted by ケンケン at 17:57Comments(0)料理

2011年06月17日

本日のケーキ

今日 仕事が早く終わったので久しぶりにケーキを作ってみました

キャラメルチーズケーキcakeです



先日 とあるショップに買い物に出掛けたら

キャラメルの粉末が売っていました

その粉末を牛乳で溶かすとお菓子のキャラメル味に

今はとても便利な物が沢山あるんだなーと思っちゃいました

まだ試食していないので どんな味か楽しみです。。。face02

  


Posted by ケンケン at 17:51Comments(0)料理

2011年05月15日

なんちゃって・・・

今日の晩御飯iconなんちゃってハッシュドポークを作ってみました



この料理のポイントは豆と味噌です!!

やはりダイエットにはそしゃくが大切

なので豆と人参を固めにして 味付けはデミグラスソースに味噌を

たしてコクをだしてましたface02

お肉はビタミンが豊富な豚肉を使用

見た目はハッシュドビーフみたい

味はあっさり日本風

ぜひお試しあれicon28  


Posted by ケンケン at 20:24Comments(0)料理

2011年05月10日

試作品

長かった連休も終わり やっといつもの日常が戻ってきましたface02

今日はicon03が降っていたので 外出は控え自宅でケーキcakeを作ってみました

先日友達にチョコレートのタルトを作って欲しいと頼まれ

今まで作ったことが無かったので チャレンジ

タルト生地作りで手を抜いてしまったので 少しかけてしまう

アクシデントface07がありましたが なんとか完成しました



何事も手抜きをすると見栄えがよくないな~と実感icon

本当は飾り付けをするのですが 今日は試作品なので

これでおしまい いざ実食icon  


Posted by ケンケン at 17:53Comments(2)料理

2011年05月03日

本日の晩御飯

本日の晩御飯にブロッコリー入りぺペロンチーノを作ってみましたicon28



我が家は辛いものが好きなので 唐辛子をたくさん

入れたので唇が少しヒリヒリface03しながら 食べました

ブロッコリーを入れたのは今回が初めてでしたが

風味と食感がとてもよかったですhiyoko_02

皆さんも試してみてね  


Posted by ケンケン at 18:42Comments(0)料理

2011年04月18日

行ってきました

愛知県瀬戸市で毎年4月に行われている せと陶祖まつりに行ってきました

せとものの祭とい事もありベテランの方の作品だけかなと思っていたら

新進作家(陶芸家)の方と人気料理かとのコラボで“食を楽しむ器”展など

があり 色々な話や作品を観る事ができて とても楽しかったです

特にマクロビオテックで有名な料理家“廣瀬ちえ”さんの話が聞けたのが

個人的にはうれしかったicon



秋のせともの祭に比べたらあまり知られていないかも知れないけど

機会があったら行ってみてください

私もまた来年行きたいな~


P.S 会場近くに昔名ながらの和菓子やさんがあったので お土産にお饅頭を買って帰りました



  


Posted by ケンケン at 17:10Comments(2)料理