2012年01月29日

今日の晩御飯

今日も寒いface10一日だったけど 昨日は

お買い物にでかけなかったので 

今日は色々買い足しにいってきました


そこで 晩御飯をなににしようかと考え

パエリアとサツマイモのミネストローネ

を作ることにしました

パエリアといっても 本格的なものではなく

なんちゃってパエリアです



でも味は本格的なパエリアにも負けをとらない

味だと自負しています



ミネストローネはさつまいもがほんのり甘く

またパスタを小さく折って加えたので

いつもとは一味ちがって美味しかったです



  


Posted by ケンケン at 19:18Comments(0)料理

2012年01月28日

今日の晩御飯

今日も寒い一日でしたねface10



私の住んでいるところでは 朝icon04雪がチラチラと舞ってました


せっかくの休日なので 色々なところに出掛けたかったのですが

寒さにはかてず 一日家で過ごしていました



夕飯の時間になり 何にしようかな・・・

悩んだあげく 今日は牡蠣フライにしました



揚げたてを パクリといただきました  


Posted by ケンケン at 19:51Comments(0)日記

2012年01月26日

寒かった

今日は雪icon04がチラチラと舞い 本当に寒かったですね



午前中は仕事に出掛けたので なにかと慌しかったのですが

午後は仕事も終わり 時間ができたので

先日新しく買った珈琲coffe豆を 挽いて飲んでみることにしました



やはり 煎りたての豆は 封を開けると とてもいい香りですface02


珈琲だけでは 少し淋しかったので

先日自分で焼いた チョコクッキーを一枚一緒に食べて

心も体も ほっこり まったり 幸せな時間でした

  


Posted by ケンケン at 18:45Comments(0)日記

2012年01月22日

アロマ教室

今日は 月に一度のアロマ教室の日でしたface02

今年に入り初めての 教室ということで みなさんに

会えるのを楽しみにしていましたheart



いつものように 軽くおしゃべりから始まり

気がつくと みんな精油選びに真剣。。。


本日は アロマ化粧水を作るということで

私も どの精油が何に効果があるかと 真剣に

悩み・・・ 悩み抜いて ワイルドローズマリー精油を

使うことにしました

それから 精製水の量を半分にし ネロリのフローラルウォター

を使って作ってみました

ネロリにはドーパミンをたくさん出すキラキラ作用があり やる気をicon14

出させる効果があると 教室の先輩から教えていただいたので

朝 この化粧水をつけて会社にいけば 仕事がはかどりすぎて

困ってしまうかも・・・? なんて一人考えながら 作り 完成!!




最後は グランマズジンジャー(やさしいオレンジの香り)のハーブティーを

みんなで頂き 今日の教室は終わりました

次回 2月の教室は何を作るのか 今から楽しみですneko
  


Posted by ケンケン at 19:31Comments(0)アロマ

2012年01月18日

おつまみ

今日は簡単なおつまみをご紹介heart


それは ヒヨコマメのスパイス焼きです




作り方は 缶詰のヒヨコマメを軽く水洗いし

水気をキッチンペーパー等で取り それに

クミン ターメリック パプリカ 塩 

オリーブオイルで絡め 130℃のオーブンで

50分位焼いたら完成ですicon14icon22


スパイスが程よく絡みあい

止められない止まらない状態です

ビールbeerも止まらない 困ったface10  


Posted by ケンケン at 19:00Comments(0)料理

2012年01月17日

新年会

今日は会社の新年会が開催されました

ロビーにはいつもウエディングドレスが飾ってあるのに

今年は色内掛けが飾ってありました



毎年このマネキンを見ると 自分の結婚式を思い出し

懐かしんでいます(何年前だっけかな?)



司会者の挨拶で 新年会が始まりました

女性が多いだけあって 司会者の挨拶も程ほどに

食事icon28タイムの始まりです

オードブルから始まり他色々・・・



メインディシュは オマール海老の○○○と言ってました



話に夢中で聞き取れませんでした



ゲームや表彰(←私にはあまり関係ないんだな icon)があり 

あっという間に新年会も終わりました

お腹も一杯になって みんな大満足?で 帰られました

私は来年も参加できるのかな?・・・と考えながら

帰ってきました   


Posted by ケンケン at 16:40Comments(0)日記

2012年01月15日

風邪?

昨日からなんだか 体がだるいicon10



朝起きたら 体のあちこちが痛い・・・



もしかしたら風邪?と思い 薬を飲んで

今日一日家でのんびり過ごしていた



今週は仕事がすご~くハードなので

今日のうちに治さないと



本当は会社を「体調不良のた休みます」(←心の声)

連絡して休みたいけど

休んだらその分仕事が溜まるだけで

だれも仕事を変わってくれないので

自分が大変になるだけだicon15・・・



明日は朝から得意先回りなので

今日は早めに 寝ることにしようface04

  


Posted by ケンケン at 16:37Comments(0)日記

2012年01月14日

本日の晩御飯

本日の晩御飯icon28を紹介します

サツマイモを沢山頂いたので どう料理しようかな・・・?

と考えていたら 我が家の料理本の中に

サツマイモとブロッコリーのコロッケが載って

いたことを思いだしicon10 いざ準備

先日 旦那さんの実家からブロッコリーも

頂いたので 具材は全て頂きもの

ゆでたサツマイモにブロッコリーの花蕾のみじん切り

と少々の牛乳 塩 コショウ少々を混ぜて

真ん中にチーズを入れて丸めれば完成



コロッケを割った瞬間 ブロッコリーの

香りがし チーズの塩加減とサツマイモの

甘さがベストマッチicon22

とっても美味しかった

  


Posted by ケンケン at 19:03Comments(0)料理

2012年01月13日

晩御飯

今日の午前中は会社で会議。。。

いつもながら 眠くなる目をこすりながらの参加

そして旦那さんは 会社の新年会のため 夕食はいらないとの事

主婦にとって食事の準備をしなくていいのは 本当にうれしいicon

(私だけかな?)

自分の時間ができた為 急にパンを作りたくなり

午後から作ってみました

そこで何を作ろうかと考え・・・家にある材料で

くるみとチーズのみにパンを作ってみました



くるみと相性のよい全粒粉を混ぜてみました

出来立てをほおばってみたら 美味しい

今度はどんなパンを作ろうかな~usagi
  


Posted by ケンケン at 19:10Comments(0)料理

2012年01月12日

晩御飯

本日の晩御飯は 久しぶりに焼きビーフンを作ってみましたface02



最近体重が少し増えてきたので ヘルシーにしてみました

ビーフンの量を減らし もやしでかさまし

それにしょうがを加えて 代謝アップと調味料を少なくした

ので味のアクセントにもなる 

それにゴマも加えて ヘルシーに

とっても美味しかった~  


Posted by ケンケン at 19:02Comments(0)料理

2012年01月09日

大きくな~れ

一年ぶりに ベランダ菜園を始めようと思い

ハーブの苗を買ってきましたface02



今回はキッチンハーブ達です花

大きくなって料理やお菓子などに 早く使える

ようになってくれるといいな~

それまで 愛情をいっぱい注いで育てていきます  


Posted by ケンケン at 12:26Comments(0)ベランダ菜園

2012年01月05日

ダイエット

お正月休みで 少し体に肉がついたので

ダイエットをしなくてはと思っているのだが

心とは裏腹に デブの素であるクッキーを作ってしまった



私の趣味はお菓子を作ること?なので

時間があるとついつい作ってしまう。。。

手作りお菓子と美味しい珈琲を飲んで

自分だけの時間を楽しんでいます

あ~でも ダイエットしなきゃ~・・・face03



  


Posted by ケンケン at 19:49Comments(0)料理

2012年01月04日

お気に入り

今日は私のお気に入りグッズのご紹介



なぜかローズの香り包まれていると 心が癒される。。。

ローズの入浴剤の入ったお風呂に入って 疲れをとり

日々癒されていますface05

本当はアロマオイルのローズで 自分の好きなグッズを

作れればいいのだけど ローズオイルは高価なため

なかなか手が出せないのが現実・・・

ローズグッズでオススメがあれば みなさん教えてくださ~いicon14  


Posted by ケンケン at 12:17Comments(0)日記

2012年01月03日

現実

今日で冬休みも終わりですicon15

休みに入る前は 休みが待ち遠しかったのに

過ぎてみればあっとface08いう間に終わってしまった

仕事が始まるのはちょっと嫌だけど

自分の時間ができるのはうれしい♪

世間のお母さん達も子供や旦那さんが

普段の生活に戻ってくれてホットしているのかな??

  


Posted by ケンケン at 19:56Comments(0)日記

2012年01月02日

あけまして おめでとう ございます

あけまして おめでとう ございます



年末より なんだか手料理を作ってみたくなり

今年のおせち料理は 自分で作ってみました



はじめて 伊達巻を作ってみましたが

想像よりも簡単にでき 思った以上に美味しく

できました(旦那さんにも好評でした)face02

しかし 二人とも あまりおせち料理を

食べる方では無い為 何日食べ続けるのかな。。。?


気持ちを切り替え

キラキラキラキラ今年の抱負を少し考えてみましたキラキラキラキラ

昨年から少しずつではあるけれど

色々な事にチャレンジiconする余裕ができてきましたicon22

その中で 今年はもう一歩前に進んでicon

結果を出せたらいいなと思っています

この気持ちがいつまで続くかは疑問だが

とりあえず今は そう考えています

今年も皆さんにとって 良い一年でありますようにneko  


Posted by ケンケン at 14:25Comments(0)日記