2011年07月26日

アロマ教室

毎月恒例のアロマ教室に行ってきました



今回はバスソルト作り

作り方はいたって簡単!!

市販のバスソルト(200g)にお好きなエッセンシャルオイル(25~30滴)を加えて

よく混ぜ完成です(お肌の敏感の方はオイルの量を控えめに)

今回は2種類のバスソルトを作ったのでご紹介face02

①は  サイプレス  10滴
     ペパーミント  6滴  ミントが利いていてスッキリした感じキラキラ
     ローズウッド  8滴 

②は  ゼラニウム  10滴
     オレンジ    6滴  南国風なエキゾティックな感じキラキラ
     イランイラン   2滴  


これを入浴時に大さじ3杯ぐらい浴槽に入れて入浴します

(お風呂から上がる時はシャワーで塩分を流してください)

皆さんも自分の好きな香りで バスタイムの時間を楽しんでみては。。。



   


Posted by ケンケン at 08:20Comments(0)その他

2011年07月24日

珈琲教室№2

昨日 珈琲教室2回目(ドリップ強化講座)coffe02に行ってきました

1回目の講座を受けたのが半年前だったので 正しくドリップできて

いるか不安でしたが、先生からはO.Kを頂きホットface02しました



今回は珈琲ポットの扱い方 抽出のポイントを中心に勉強icon

もちろん抽出方法はペーパーです

豆の煎り方によって抽出のタイミングが微妙に違い 創造以上に難しかった

最後に先生がネルドリップで淹れてくれた珈琲を飲んで ペーパードリップとの味の違いを勉強



やはり手がかかる分 ネルドリップの珈琲は口に含んだ時の触感がまろやかで美味しい~

私の淹れた珈琲を美味しいと言ってもらえる日が来るかな。。。
  


Posted by ケンケン at 06:48Comments(0)その他

2011年07月16日

美味しいよ

本日は 私の大好きなケーキ屋cakeさんをご紹介します

それは蒲郡駅すぐ近くの プランタンSUZUKI さんです

なにを食べても美味しいのですが 私はシュークリームが大好きです

とても人気があるため すぐに売り切れてしまい食べるのが困難!!

もう一つオススメが 百合の香(yurinoka)という焼き菓子です


(プレゼントに 最高!!)




なんとも不思議な食感でいくつでも食べてしまいます

味も4種類あるので 色々楽しめますよ

ぜひ一度食べてみてねheart



  


Posted by ケンケン at 17:12Comments(0)その他