2011年04月18日

行ってきました

愛知県瀬戸市で毎年4月に行われている せと陶祖まつりに行ってきました

せとものの祭とい事もありベテランの方の作品だけかなと思っていたら

新進作家(陶芸家)の方と人気料理かとのコラボで“食を楽しむ器”展など

があり 色々な話や作品を観る事ができて とても楽しかったです

特にマクロビオテックで有名な料理家“廣瀬ちえ”さんの話が聞けたのが

個人的にはうれしかったicon

行ってきました

秋のせともの祭に比べたらあまり知られていないかも知れないけど

機会があったら行ってみてください

私もまた来年行きたいな~


P.S 会場近くに昔名ながらの和菓子やさんがあったので お土産にお饅頭を買って帰りました

行ってきました



同じカテゴリー(料理)の記事画像
本日の晩御飯
ブルーベリータルト
今日のデザート
昨日の晩御飯
昨日の晩御飯
晩ご飯
同じカテゴリー(料理)の記事
 本日の晩御飯 (2012-07-08 19:48)
 ブルーベリータルト (2012-07-03 10:26)
 今日のデザート (2012-04-14 19:53)
 昨日の晩御飯 (2012-03-19 10:59)
 昨日の晩御飯 (2012-02-14 12:31)
 晩ご飯 (2012-02-09 20:50)

Posted by ケンケン at 17:10│Comments(2)料理
この記事へのコメント
こんにちは。

瀬戸のせとものの祭り、以前瀬戸のお客様と打ち合わせをしていたころに一度訪れました。

かなり大々的ですよね。面白かったです。

最後の和菓子も美味しそうで。。

またお邪魔します!

よろしかったら私のブログにも遊びにいらしてください☆
Posted by i.u.建築企画 at 2011年04月19日 10:38
> i.u.建築企画様

コメントありがとうございます

秋に開催される瀬戸もの祭にも行こうかな~と思っています

i.u.建築企画様もよかったら行ってみてくださいね
Posted by ケンケンケンケン at 2011年04月23日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。