2011年04月24日
アロマ教室
毎月恒例のアロマ教室に行ってきました
本日はアロマキャンドルを作成

蜜蝋とキャリヤオイルを湯せん
で溶かし
全て溶けたらお好みのアロマオイルを入れて
キャンドル芯の入ったホルダーに流しいれたら完成
ただ湯せんで溶かす時に高い温度で溶かすと 出来上がり(香)がイマイチ
65度前後のお湯でゆっ~くり溶かしていくと 出来上がり(香)がgood!!

ただジッ~と待つのみ(この待ち時間を利用しておしゃべりタイム)
先日のアロマ教室番外編(お別れ会)が生徒の皆さんに大好評で
また番外編(食事会)をしようと言うことになりました
色々話をしていると 皆さんお酒が
大好きと言う事が判明!!
で番外編は飲み会(食事会)に決定
近々食事会(飲み会)が行われます
今からとても楽しみ~

本日はアロマキャンドルを作成

蜜蝋とキャリヤオイルを湯せん

全て溶けたらお好みのアロマオイルを入れて
キャンドル芯の入ったホルダーに流しいれたら完成
ただ湯せんで溶かす時に高い温度で溶かすと 出来上がり(香)がイマイチ

65度前後のお湯でゆっ~くり溶かしていくと 出来上がり(香)がgood!!
ただジッ~と待つのみ(この待ち時間を利用しておしゃべりタイム)
先日のアロマ教室番外編(お別れ会)が生徒の皆さんに大好評で
また番外編(食事会)をしようと言うことになりました
色々話をしていると 皆さんお酒が

で番外編は飲み会(食事会)に決定
近々食事会(飲み会)が行われます
今からとても楽しみ~


Posted by ケンケン at 19:25│Comments(0)